社交ダンスイベントのない日曜日の過ごし方!
社交ダンスイベントのない日曜日の過ごし方
ということで、前回のブログで書いた通り
社交ダンスイベントのない今週の日曜日は
船橋アンデルセン公園に行ってきました。
アンデルセン公園には久しぶりに行きましたが
感想は…
やっぱりいいところです!
ただ、船橋と言ってもダンスDOJOイワミツがある
西船橋からはけっこう遠く、道も渋滞しやすいので
近くだからちょっと行ってこようか
とまでは言えないのが残念なポイントです。
それ以外は季節を感じられる自然があり
子供が遊ぶための色々な遊具がありと
さらに美味しいソフトクリームや
コーヒーが飲めるカフェがあったりと
大人900円、小学生200円で楽しめるなら
こんなにいいところはなかなかないと思います。
しかも昨日、10月の第4日曜日は市民無料開放day
だったみたいで無料で入園出来ました😊
(その代わりめちゃくちゃ混んでましたが💦)
詳しくはこちら⇒アンデルセン公園
人が多くても楽しめるものが多いところは
さすがはトリップアドバイザーのテーマパーク部門で
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに次いで
第3位になったことがあるだけはありますね。
そして岩満家は何をしてここで楽しんだかというと
もちろん!活発な子供が大好きな
✨アスレチックです✨
アスレチックコースが4つもあるアンデルセン公園は
小学2年生の真世にとってはかなり興奮の場所で
常に全制覇を目標に頑張っています(笑)
大人も厳しいのもいくつかあるので
完全制覇はまだまだ先になりそうですが…
4歳になった亘星も親の心配も考えず
かなりアクロバティックなアスレチックに挑戦しては
ひやひやさせられています💦
と、なんだかんだ言っても楽しい日曜日になり
充実した休みを過ごせたので
月曜からの仕事にもいい影響があった!
…のではないかと思っています。
以上、西船橋の社交ダンススタジオ
ダンスDOJOイワミツのオーナー岩満の
社交ダンスイベントのない日曜日の過ごし方でした!
NEW
-
千葉県ボールルームダンス連盟 第155回メダルテスト
2021/03/09 -
社交ダンスのレッスン中で顔を上げてって言われた時!
2021/03/08 -
社交ダンスイベントがある日でも千葉で遊ぼう!
2021/03/07