木曜ラテンダンスサークル in蘇我ダンシングクイーン 3.2.25
木曜ラテンダンスサークル
in蘇我ダンシングクイーン 3.2.25
日差しは暖かいように感じますが
風は冷たい2月最後の木曜日。
西船橋の社交ダンススタジオ
ダンスDOJOイワミツの岩満は
今週も木曜ラテンダンスサークルのため
蘇我ダンシングクイーンに行ってきました。
☆木曜ラテンダンスサークル
日時 毎週木曜日 11:00~
会場 蘇我ダンシングクイーン(蘇我駅徒歩4分)
費用 1,500円
初回無料で体験レッスンを受けれます。
2月も最後の週になり1月・2月とやってきたサンバも
今日でいったんお休みです。
なので今週は2月の応用ルーティン復習で
一週目からのステップを全て踊ります。
細かく区切って踊りても続けると踊れない…
けっこうある話なのでしっかり慣れていきましょう!
本日のステップ
クルサードウォーク&ロック SSQQS SSQQS
シャドーサーキュラーボルタ 1a2a3a4
メイポール 1a2a3a4
ホイスク ×2 1a2 1a2 1a2 1a2
プロムナード&カウンタープロムナードラン 123 123 123 123
スリーステップターン (男子)1a2 (女子)123
サンバロックス QQS QQS QQS QQS
ボルタ 1a2
ローリングオフジアーム 123 123
サンバウォーク×2 1a2 1a2
ローリングオフジアーム 123 123
リバースターン 1a2 1a2
リバースターンの1-3歩 1a2
復習なのでステップを細かく説明するというよりは
続けて踊れることに意識います。
今日のワンポイント
バウンスアクションがある違うステップに続く時
つながりのバウンスアクションを忘れない!
ボルタなどからホイスクなどに続ける場合
1a2a3a4のように踏む足の数は4で終わりますが
その4の後にバウンスアクションの動きがあることを
しっかりと意識して踊りましょう。
バウンスアクションがあるステップは
バウンスアクションの動きを起こしてから
最初の一歩目を踏み出すようにクセを付けれれば
アクションの途切れないサンバが踊れると思います。
来月の木曜ラテンダンスサークルの種目は
チャチャチャです。
一月目は基礎のステップがメインになってますので
新しく参加したい方がいれば一週目からがおススメです
以上
西船橋の社交ダンススタジオ
ダンスDOJOイワミツの岩満でした。
※次のサンバのレッスンは7月・8月になる予定です。
NEW
-
船橋市のダンススクールブログ「リードの基本はエスコートだと思う!」
2021/04/20 -
船橋のダンススクールブログ 草ぶえの丘で遊ぶ!
2021/04/19 -
千葉のダンスイベントを良くするために
2021/04/18