千葉・蘇我ダンスサークル
千葉市中央区・
蘇我木曜ラテンダンスサークル 3.7.22
上達は出来ることの応用から!
台風も過ぎ去り暑い日が戻ってきましたが
皆さん体調はバッチリでしょうか?
岩満は夏の暑さは苦手ではないので
けっこう元気に過ごせています。
ということで
木曜日は毎週、蘇我ダンシングクイーンで
グループレッスンをやっています。
今月の種目
サンバ
サンバと言えばリオのカーニバルを想像する方もいると
思いますが、社交ダンスのサンバはあそこまでセクシーな
ドレスでは踊りません。
ボディリズムが激しいので中級以上の種目と考えられてい
ますが、音の取りやすさから実は踊りやすいダンスです。
今日のステップ
メイポール
1a2a3a4
ホイスク
1a2 1a2 1a2
コルタジャカ
SQQQQQQ SQQQQQQ
今日のステップの中では
コルタジャカが難しいですが
今回のテーマはメイポールです。
メイポールの中身は男女共にボルタです。
男子はサーキュラーボルタ
女子はスポットボルタなので
しっかりとしたボルタアクションを
出来るかどうかが大事になってきます。
横に移動する時のボルタアクションでは
前にかかる方の足が
先行してしまう人は少ないですが
サーキュラーボルタ、スポットボルタでは
前にかかる足が先行してしまう人がいます。
練習の仕方としては
まずは横に移動するボルタから
そこ少しずつ円をかしていき
サーキュラーボルタから
スポットボルタに変化させていくと
ボルタアクションが崩れずに出来ると思います。
大事なのは、いきなりやらず
出来ることから変化させていく。
ということです。
この意識を持つだけで
今まで難しく思えてきたものも
以外に簡単にできそう。
と思えれば、
それだけでダンスの上達は
間違いありません!
以上
千葉・船橋の社交ダンススクール
ダンスDOJOイワミツのブログ
「上達は出来ることの応用から!」
船橋市西船橋にある社交ダンス教室、
毎週木曜日はJR蘇我駅近くの
蘇我ダンシングクイーンにて
出張レッスンをしています。
NEW
-
やっぱり社交ダンスは健康に効果的!
2023/01/24 -
ボールルームダンスが初めての方に ~種目 その2
2023/01/21 -
ボールルームダンスが初めての方に ~種目
2023/01/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/114
- 2022/1215
- 2022/112
- 2022/1014
- 2022/924
- 2022/83
- 2022/711
- 2022/622
- 2022/526
- 2022/420
- 2022/322
- 2022/223
- 2022/120
- 2021/1221
- 2021/119
- 2021/107
- 2021/91
- 2021/822
- 2021/727
- 2021/631
- 2021/532
- 2021/434
- 2021/338
- 2021/228
- 2021/130
- 2020/1222
- 2020/1121
- 2020/1026
- 2020/926
- 2020/822
- 2020/721
- 2020/625
- 2020/52
- 2020/41
- 2020/33
- 2020/25
- 2020/116
- 2019/123
- 2019/118