蘇我ラテンダンスサークル 5月4週目
2022/05/27
団体レッスン
蘇我ラテンダンスサークル
5月4週目
ダンスDOJOイワミツ
西船橋のスタジオ以外にも
蘇我や幕張でも出張レッスンを
開校していますので
そちらがお近くの方は
見学、体験レッスンをお試し下さい。
先週、先々週と難しめのステップでしたが
今週は基本のステップをしっかりと踊る!
をテーマにレッスンとなりました。
本日のステップ
オープンヒップツイスト
2341 2341
ホッキースティック
2341 2341
ニューヨーク
2341 2341 2341
スポットターン
2341
ハンド トウ ハンド
2341 2341 2341
今日は本日ステップの中で
特にニューヨークに
重点を置いていきます。
個人的には身体の使い方は
対角に動かす方が効率的で
バランスが良いと思っているので
ニューヨークは向きを変える前に
腕を伸ばす最初の運動を
始めるように意識しています。
今日のポイント!
1 向かい合っている状態で
腕を斜め上にあげるように
身体を使いストレッチする。
2 しっかりとラインを作ってから
向きを変える回転があり
その後にチェックする脚を出す。
3 軸になっている脚の上の方と
前に出した脚の上の方とが
対角に交差するように意識する
文章で書くとややこしいので
本当は写真や動画で説明できれば
伝わりやすいのですが
残念ながら岩満には
その辺の技術がついておりません…
何卒ご了承くださいm(_ _)m
とりあえず
向きを変えずにチェックをし
正面のままニューヨークの
ラインを作ることが出来れば
そこから回転をして
実際のニューヨークを踊っていく
という方法が簡単だと思います。
以上
船橋市西船橋の社交ダンススタジオ
ダンスDOJOイワミツのブログ
「蘇我ラテンダンスサークル
5月第4週目」
でした。
NEW
-
やっぱり社交ダンスは健康に効果的!
2023/01/24 -
ボールルームダンスが初めての方に ~種目 その2
2023/01/21 -
ボールルームダンスが初めての方に ~種目
2023/01/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/114
- 2022/1215
- 2022/112
- 2022/1014
- 2022/924
- 2022/83
- 2022/711
- 2022/622
- 2022/526
- 2022/420
- 2022/322
- 2022/223
- 2022/120
- 2021/1221
- 2021/119
- 2021/107
- 2021/91
- 2021/822
- 2021/727
- 2021/631
- 2021/532
- 2021/434
- 2021/338
- 2021/228
- 2021/130
- 2020/1222
- 2020/1121
- 2020/1026
- 2020/926
- 2020/822
- 2020/721
- 2020/625
- 2020/52
- 2020/41
- 2020/33
- 2020/25
- 2020/116
- 2019/123
- 2019/118