金曜ラテンダンスサークル inアルファーベイ幕張 3.2.19

query_builder 2021/02/19
団体レッスン
金曜ラテンダンスサークル inアルファーベイ幕張 3.2.19

金曜ラテンダンスサークル 

  inアルファーベイ幕張 3.2.19

 

船橋市西船橋のある社交ダンススクール

ダンスDOJOイワミツのオーナー岩満は

レンタルスタジオ幕張アルファーベイにて

毎週金曜日の10時からの金曜ラテンダンスサークルにて

ダンス上達のための動くカラダになるエクササイズと

色々なダンスシーンでステップが踊りやすくなる

グループレッスンをしております。

 

あっという間に2月も後半になってしまい。

金曜ラテンダンスサークルのルンバもあと2回。

少し難しいステップが出てきましたが

ちょっとしたコツと意識で踊りのレベルが

違って見えるので根気よく頑張りましょう!

 

本日のステップ

カール1-3歩                              234(1)

ナチュラルトップ                           234(1)

サーキューラーヒップツイスト         234(1)234(1)234(1)

アドバンスヒップツイスト4-6歩   234(1)

 

今週のステップのメインテーマは

女子はヒップツイストなどで回転した後に

体の絞り(ツイスト)を止めないようにすると

男子はカールからナチュラルトップに入る時リードです。

 

 

今週の復習

コンティニュアスヒップツイストでも言いましたが

ヒップツイスト系のステップでは女子が回転すると

そこに体のエネルギーを使い切ってしまい

プレスドフォワードウォークなどで

スクエア(ツイストのない平面的)な身体に

なっている人が多くいます。

リーディングフットで回転する意識より

サポーティングフットのボディで身体を絞り

その絞りを開放することで自然に回転する方が

立体的なシルエットを作ることが出来ると思います。

 

今回のルーティンでは、男子はナチュラルトップの前の

ステップをカールにしているので

女子を自分の右側に回転させるリードをしながら

自分は左に動きナチュラルトップに移行します。

なれないと難しく感じますが

男子は自分の動きと女子へのリードを考えることが

二人がスムーズに踊るために必要になりますので

少しずつ意識できるようになりましょう。

 

最初はステップを踊るだけで大変だと思いますが

色々な箇所に少しずつ意識して踊る癖が出来ると

踊りに余裕が出てきてさらに出来ることが増え

ダンスのレベルが違って見えてきます!

焦る必要はありませんが、相手を意識することが

二人で踊るカップルダンスである社交ダンスには

必要な要素になりますので忘れないようにしましょう。

 

 

ということで毎週金曜日の10時からは

レンタルスタジオ幕張アルファーベイで

ラテンサークルのグループレッスンをしている

船橋市西船橋にある社交ダンススクール

ダンスDOJOイワミツの岩満でした。

 

----------------------------------------------------------------------

ダンスDOJOイワミツ 本八幡スタジオ

住所:千葉県市川市南八幡3-4-15

戸佐ビル2F

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG