生徒様のニーズに合わせて最適なレッスンをご提案
船橋でしっかりとダンスを指導し、体を動かす喜びを知っていただけるよう尽力しております。楽しく踊ることは体の健康につながるだけでなく、心のモヤモヤを吹き飛ばしてリフレッシュする効果もございます。
私たちが心の奥に閉ざしている、踊ることへの情熱や思うがままに動く才能を引き出し、明るく学べるレッスンを心掛け指導にあたっております。広々としたフロアーと癒やしのカフェエリアをご用意してお待ちしておりますので、見学や体験レッスンも気軽にご予約ください。
-
最終週、ってことは 金曜スタンダードサークル
2019/03/29こんにちは、祐樹です 少し肌寒い日が続いていますね 夜は特に寒いので無理はしないように さて本日は3月最終週でしたので、 復習でございました... -
より良い復習にするために 火曜ラテンサークル
2019/03/26こんにちは、祐樹です 来週月曜に新元号が発表されますね 平成も終わりを迎える… さて、本日の火曜ラテンサークルは最終週でしたので、 サンバの総復習で... -
リバース回転では 金曜スタンダードサークル
2019/03/22こんにちは、祐樹です イチロー選手が引退されましたね 野球においてはもちろんのこと、 プロフェッショナルとして素晴らしい方でした 現役生活お疲れ様でした ... -
スペースを開けましょう 火曜ラテンサークル
2019/03/19こんにちは、祐樹です 今週末は後楽園ホールにて前期B級ラテンが行われます 昇級後、初の持ちクラス戦なので1曲1曲集中して踊りたいと思います さて、サンバ... -
右回転の時は 金曜スタンダードサークル
2019/03/15こんにちは、祐樹です 大相撲3月場所が行われていますね 高安関は現在4勝1敗で、本日妙義龍戦を迎えます 引退した横綱に代わって優勝してほしいです さてさ... -
江東区東陽町の事件
2019/03/14江東区東陽町の事件 犯人が捕まりましたね ニュースで最初に見たときは 江東区とだけ覚えていて まさか 地元の東陽町だとは思ってませんでした 数日後... -
骨盤は高い位置に 火曜ラテンサークル
2019/03/12こんにちは、祐樹です 先日久々に高校の友人たちと飲みに行って参りました 楽しすぎて飲みすぎてしまい、痛い目に遭いました 反省… さて、サンバ第2週のス... -
-
やったことのない流れでも 金曜スタンダード...
2019/03/08こんにちは、祐樹です 日差しは暖かいのに、風は冷たい今日この頃 こういう時に風を引かないように気をつけたいですね さて、今月のスローフォックストロッ... -
今月の種目はサンバ 火曜ラテンサークル
2019/03/05こんにちは、祐樹です 3月になりましたね ビッグコンペが終わり、そろそろ各クラス戦が始まっていきます 3/24の持ちクラスのB級ラテンがあります 応援のほど、よろ... -
昨日は応援ありがとうございました!
2019/03/02昨日は応援ありがとうございました 皆さんの応援のおかげで 一次予選は乗り越えるとこができました いい成績とは言えませんが 次に向けて頑張っていこうと思... -
週末はスーパージャパンカップ!
2019/03/01今週の土曜、日曜は幕張メッセにて スーパージャパンカップが開催されます ダンスDOJOからも 土曜日のプロスタンダードに 岩満組 若松組 ... -
今月の種目はスローフォックストロットです ...
2019/03/01こんにちは、祐樹です さて明日はスーパージャパンカップ初日 岩満組、若松組共にプロライジングスター スタンダードに出場致します 応援のほど、よろしくお願... -
週末はスーパージャパンカップ!
2019/03/01今週の土曜、日曜は幕張メッセにて スーパージャパンカップが開催されます ダンスDOJOからも 土曜日のプロスタンダードに 岩満組 若松組 ...
NEW
-
申し込み締め切りが近づいています!
2022/07/05 -
ダンスイベントのない日曜日は子供たちと一緒に!
2022/07/05 -
幕張ラテンサークル 7月1週目
2022/07/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/74
- 2022/622
- 2022/526
- 2022/420
- 2022/322
- 2022/223
- 2022/120
- 2021/1221
- 2021/119
- 2021/107
- 2021/91
- 2021/822
- 2021/727
- 2021/631
- 2021/532
- 2021/434
- 2021/338
- 2021/228
- 2021/130
- 2020/1222
- 2020/1121
- 2020/1026
- 2020/926
- 2020/822
- 2020/721
- 2020/625
- 2020/52
- 2020/41
- 2020/33
- 2020/25
- 2020/116
- 2019/123
- 2019/118
- 2019/109
- 2019/912
- 2019/810
- 2019/711
- 2019/612
- 2019/532
子どもから大人・シニアの方まで、音楽を聴くと自然に体が動いてしまうのは、誰しもが踊りの才能を秘めている表われでもあります。リズムにのって踊ることや振り付けを考えることはもちろん重要ですが、やはり楽しく気ままに体を揺らすことが、レッスンを続けていく上で最も大切なポイントです。リラックスして踊りに専念し、明るく楽しみながら上達していける教室作りを心掛けておりますので、どなたでも安心してご相談ください。
広いスペースを確保したスタジオと優雅なカフェエリアをご用意し、レッスンに最適な空間を整えることで、様々な目標やご希望に全力でお応えしております。生徒様に自分らしく輝いていただけるよう、努力を惜しまず様々な工夫を取り入れ、スタッフ一同お待ちしておりますので、初めて利用される方も気軽にご参加ください。
広いスペースを確保したスタジオと優雅なカフェエリアをご用意し、レッスンに最適な空間を整えることで、様々な目標やご希望に全力でお応えしております。生徒様に自分らしく輝いていただけるよう、努力を惜しまず様々な工夫を取り入れ、スタッフ一同お待ちしておりますので、初めて利用される方も気軽にご参加ください。