生徒様のニーズに合わせて最適なレッスンをご提案
船橋でしっかりとダンスを指導し、体を動かす喜びを知っていただけるよう尽力しております。楽しく踊ることは体の健康につながるだけでなく、心のモヤモヤを吹き飛ばしてリフレッシュする効果もございます。
私たちが心の奥に閉ざしている、踊ることへの情熱や思うがままに動く才能を引き出し、明るく学べるレッスンを心掛け指導にあたっております。広々としたフロアーと癒やしのカフェエリアをご用意してお待ちしておりますので、見学や体験レッスンも気軽にご予約ください。
-
社交ダンスで認知症予防! ②運動
2020/07/31認知症予防のポイントと社交ダンス 毎回のブログで書きますが 認知症予防には5つのポイントがあり それには社交ダンスがとても効果的なんです ... -
社交ダンスの教師も学校の先生には緊張しました💦
2020/07/30社交ダンスの教師でも学校の先生は緊張しました もちろん、しない人もたくさんいると思います が、岩満はかなり緊張します! なぜなら基本的に人見知りな... -
社交ダンスで認知症予防! ①生活習慣病を防ぐ
2020/07/29認知症予防のポイントと社交ダンス 前回のブログでも書きましたが 認知症予防には5つのポイントがあり それには社交ダンスがとても効果的なんです ... -
西船橋のダンススタジオで認知症予防 社交ダ...
2020/07/27先週のNami Hirai SekiguchiさんのFacebookで見つけました NHKの番組でやっていたみたいです ということで やっぱり社交ダンスは認知症予防に効果的なん... -
社交ダンスで健康寿命を延ばそう 西船橋のダ...
2020/07/21社交ダンスで健康寿命を延ばそう 健康寿命とは『介護を受けないで自立出来ている期間』 その健康寿命と最近の平均寿命との差は 男性で約9年、女性で約1... -
佐倉市臼井でダンスパーティーではなくスイカ...
2020/07/20今週もダンスDOJOイワミツとしてはイベントもなく 子供たちと一緒に過ごすいつもの日曜日となりました! ということで今日はダンスパーティーではなく ... -
西船橋のダンサーは競技会のない時期も怠けない
2020/07/18秋に競技会が本当に開催できるのか そんな不安を抱えながらの状態は 春から中止になっている競技会のことも含めて モチベーション維持が難しい時期になっ... -
社交ダンスはオシャレも楽しめる趣味
2020/07/17本日はチャコット ドレス&ウェア販売会に ご来場ありがとうございました こういう状況ですので普段に比べれば ご来場いただいたお客様は少ないながら ... -
チャコット、社交ダンスやめるってよ
2020/07/15『チャコット、社交ダンスやめるってよ』 と、なんとなく聞いたことのあるフレーズで 重くなり過ぎないようにタイトルにしましたが 正直ダンス界としてはなか... -
ダンスでテレワークの運動不足解消を
2020/07/14最近はテレワークで極端に外出する機会がへって 運動不足から身体の調子を悪くする人が多くなっています 『普段運動をしていないから私はあまり変わら... -
夏に向けて!今から間に合うダイエット!
2020/07/13「と言っても無理な食事制限や 過酷なトレーニングは必要ありません!」 普通に食べて軽い運動でしっかりダイエットできます 厳しい食事制限で空腹を... -
西船橋のダンスDOJOでの初めての遠隔会議
2020/07/11この前ZOOMにて初めての遠隔会議に参加しました コロナウイルス感染症の影響で 普段行っている千葉県の先生たちとの会議 通称『ブロック会議』がZOOMです... -
西船橋のダンスDOJOの黒幕はスタッフに慕...
2020/07/10ダンスDOJOイワミツの黒幕は いつも優しいからか それとも何故か恐れられているからか (特に付き合いの長い祐樹先生が…) その他色々な理由から ス... -
船橋市のダンススタジオで背中美人目指しませんか
2020/07/09じめじめとした毎日が続いていますが この梅雨☂が明ければ 次は暑い暑い夏がやってきます💦 暑くなるといつもより薄着になることもありますよね なのに... -
今日は誕生日!
2020/07/08ちょうど一年前の亘星の写真ですが なかなかいい写真だと思っています(親バカ) この頃はおとなしかったのですが 一年たつとしっかりとヤンチャに育ってき... -
船橋のダンススタジオで少しでもストレス発散!
2020/07/07社交ダンスで気付かずにたまってしまったストレスを 船橋にあるの癒しのダンススタジオ ダンスDOJOイワミツで発散しませんか 緊急事態宣言の期間をし... -
ダンスイベントがないので市川でアスレチック...
2020/07/06やる気満々です!(^.^) 今週もダンスイベントがなかったため 子供たちを連れて遊びに行ってきました! 動く仕事とはいえインドアなので 出かける... -
ダンスイベントのない7月の過ごし方
2020/07/04例年のダンス界ならパーティーシーズンが始まり 忙しさに拍車がかかる時期ですが 世の中がこういう状況なので 今週の週末もダンスイベントがありません( ノД`)シ... -
姿勢をよくするなら西船橋のダンススタジオで
2020/07/03いつまでも背中が曲がらない 綺麗な姿勢をキープする それには『ダンスDOJOイワミツ』がお勧めです! 特に自粛期間で家にいることが長かったこともあ... -
船橋市のダンススタジオ ダンスDOJOイワ...
2020/07/02船橋市にあるダンススタジオ 『ダンスDOJOイワミツ』は 窓から見える景色もなかなかです 隣がそれなりの大きさの公園なので 晴れた日はスタジオか...
NEW
-
体験レッスンキャンペーン終了します!
2023/09/23 -
船橋のダンスDOJOの出張レッスン!
2023/09/22 -
第6回アマプロダンス選手権!
2023/09/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/94
- 2023/82
- 2023/77
- 2023/68
- 2023/512
- 2023/418
- 2023/314
- 2023/211
- 2023/116
- 2022/1215
- 2022/112
- 2022/1014
- 2022/924
- 2022/83
- 2022/711
- 2022/622
- 2022/526
- 2022/420
- 2022/322
- 2022/223
- 2022/120
- 2021/1221
- 2021/119
- 2021/107
- 2021/91
- 2021/822
- 2021/727
- 2021/631
- 2021/532
- 2021/434
- 2021/338
- 2021/228
- 2021/130
- 2020/1222
- 2020/1121
- 2020/1026
- 2020/926
- 2020/822
- 2020/721
子どもから大人・シニアの方まで、音楽を聴くと自然に体が動いてしまうのは、誰しもが踊りの才能を秘めている表われでもあります。リズムにのって踊ることや振り付けを考えることはもちろん重要ですが、やはり楽しく気ままに体を揺らすことが、レッスンを続けていく上で最も大切なポイントです。リラックスして踊りに専念し、明るく楽しみながら上達していける教室作りを心掛けておりますので、どなたでも安心してご相談ください。
広いスペースを確保したスタジオと優雅なカフェエリアをご用意し、レッスンに最適な空間を整えることで、様々な目標やご希望に全力でお応えしております。生徒様に自分らしく輝いていただけるよう、努力を惜しまず様々な工夫を取り入れ、スタッフ一同お待ちしておりますので、初めて利用される方も気軽にご参加ください。
広いスペースを確保したスタジオと優雅なカフェエリアをご用意し、レッスンに最適な空間を整えることで、様々な目標やご希望に全力でお応えしております。生徒様に自分らしく輝いていただけるよう、努力を惜しまず様々な工夫を取り入れ、スタッフ一同お待ちしておりますので、初めて利用される方も気軽にご参加ください。