できるだけポジティブに!

query_builder 2021/05/13
DOJO主のダンス独り言
できるだけポジティブに!

 

できるだけポジティブに!

 

どんなことでも上達をしたいなら

あまり使わない方がいい言葉

考え方があります。

 

何かを言われたときに

反射的に言ってしまう言葉のなかで

「無理…」

「出来ない…」

「難しい…」

は使わない人の方が

早く上達していく人が多い気がします。

 

もちろん習ったばかりの事を

すぐにやるのは大変ですし。

一回言われただけで出来る人は

天才でなければいないでしょう。

そんなことは教えている方も

百も承知です。

 

誰も一回で出来るようになって欲しい!

なんて事を思ってません。

よく話を聞いて少しずつ理解して

ゆっくり時間をかけてでいいので

出来るようになりましょう。

という気持ちで教えています。

 

なので

「難しい…無理…出来ない…」

などネガティブな言葉で

自分の可能性を減らさないでください。

 

 

言霊という考え方があるように

ネガティブな言葉は

ネガティブな身体の反応を生みます。

逆に、ポジティブな言葉は

ポジティブな身体の反応を生みます。

 

なので、なるべくなら

「けっこう簡単かも♪」

「大丈夫」

「出来る出来る!」

って言葉を言っている方が

上達への近道な気がするんだけどなぁ

 

日本的な謙虚な感覚なのか…

それとも自分で自分に

予防線を張ってしまうのか…

この感覚がかなりもったいないです。

 

まぁ

自分の元々はネガティブなタイプなので

気持ちはすごくわかりますが…

 

以上

船橋市西船橋の社交ダンススクール

ダンスDOJOイワミツのブログでした。

----------------------------------------------------------------------

ダンスDOJOイワミツ 本八幡スタジオ

住所:千葉県市川市南八幡3-4-15

戸佐ビル2F

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG